顔を上手く描くコツ💕 (おすすめ本)
こんにちは! スピリット画家のChiyoko.です。
このブログ:チョコ日和では、ゆる~く、感じてることを書いています😊
今回は、専門的に、絵について^^
簡単に、うまく、バランスのとれた顔を描くコツです!
それは、、、
この本に、描いてあるんです💕
少ーしだけ紹介させていただくと、👇
顔のパーツ感覚の距離を同じにする!!!
顔を3等分して描く。
などなど。
ぜひ、もっと上手く描きたい方にお勧め✩✩✩
こども、大人、男女、などによって差があったり、
また実際にたっくさんの顔が書かれているので(均等線がつけられている)、
かなり参考になります♡
ルーミスさんが、たっくさんの方の顔を描かれて導いた、簡単にかける叡智が詰まっています。
で、ふと余談。思い出したのが、
昔、絵の先生に、
「先生、絵を描かれてきて、美しい人ってどんな人ですか?」
って聞いてみたんです。
すると、
「ぱっと今思うのは、答えになるか分からないけど、カラコンを入れて、瞳の黒の大きさを大きくしてる人に違和感を感じるなぁ。バランスが狂って見えるというか。」
へぇ~~~って思いました^^
着眼点が違うというか。
以上です。
読んでくれて、ありがとう!
みなさま、安らかな毎日をお過ごしください😊💕💕
Chiyoko.
0コメント