J.S. バッハ 『主よ、人の望みの喜びよ』とともに
歌うスピリット画家
ちよこ Chiyoko です。
神聖(新生)なる自分で生きる😊
世界が とめどなく輝きますように!
さて。今回は
私が最近upした動画に
使わせてもらった音楽についてです♪
もともと好きでしたが、
急に浮かんで
この絵で動画を創りたい衝動にかられました。
アースエンジェル。 光を届けに 🌟 メッセージ
メッセージと語りは 私 Chiyokoです♡
使用曲:
J.S.バッハ 『主よ、人の望みの喜びよ』
音源:
クラシック名曲サウンドライブラリー
http://classical-sound.seesaa.net/
フリー音源。アレンジされておられます、使わせてもらいました><
で 🌸
この音楽が浮かんだ時、
まるで螺旋階段にいるような
そして数学・数式の中にいるような
「形ある美しさ」を非常に感じたのです。
で、ネット検索したら、やっぱり!
いろいろ書かれてますね 🥰
拍子が整っているとかそういうレベルじゃなく、
五線譜が筒のように丸まり、
螺旋階段のようになり、
そこに点が打たれ、
非常に美しい配属配置で
形が出来ていくイメージです。
以前、「神聖幾何学」について記事を書きました。
神聖幾何学模様に通ずるものが
曲には非常にあると思いました。
また。
私は「アースエンジェル。光を届けに」という名のタイトルの絵を
合わせ使っています。
この時代、本当に非常に多くの人々が
目を醒まし
自らの光に気づいていく。
光が増えるほど
世界が明るく鮮やかに見えます。
(初恋みたいに?笑)
簡単に言うと
素早くものを動かせば見えづらくなるように
振動の速度が上がり
色にも光を見出し(強く当て)
綺麗に見えるからかな、と感じます♪
バッハの『主よ、人の望みの喜びよ』
から感じたこと。
この世界は
光あふれる世界なんだと。
アースエンジェル。 光を届けに 🌟 メッセージ
たくさん愛を込めて。
ちよこ Chiyoko
0コメント