音は、形をつくる ④ クラドニ図形


歌うスピリット画家

ちよこ Chiyoko です。


神聖(新生)なる自分で生きる😊

世界が とめどなく輝きますように!







さて。今回は

知る人ぞ知る「クラドニ図形」




金属板の上の砂に、音をかけると、形ができます。

Amazing Resonance Experiment!




これなんてもっとすごい!

サイマティクス(※)の父・ハンス・ジェニー博士の実験映像とのこと。

Cyma poromo MP4



※サイマティクス・・・砂や水などの媒質によって物体の固有振動や音を可視化すること、またはその現象の研究。





<その他・ご参考>


● 振動が描く不思議な模様~クラドニ図形を見てみよう~

 金沢大学 理工学域


● クラドニ図形は、言わば神様の設計図の影

かこいりえ さん ブログ



ご紹介までに(^^♪



余談・・・前、あるアメリカの歌手の歌をずっと聞いていたら、なんだか体の調子が悪くなったんですね、私。商業音楽は結構hz調整されていたりすると聞いたことがあるけど納得です(個人の感想)。音で自分を癒す方法の一つとして、「自分にとって心地よいと思う音」を自分に聞かせてあげる(うーとかんーとか、出してみる)

あと、前回のブログで載せたYouTubeも。

https://chiyokobiyori.amebaownd.com/posts/39259048?categoryIds=4018467


おすすめです★




LOVE!


Chiyoko  ちよこ



私ちよこが創る世界!