色や音を使った、心身の回復☆ ①基本
こんにちは! スピリット画家のChiyoko.です。
このブログ:チョコ日和では、ゆる~く、感じてることを書いています😊
私は絵を描いたり歌ったりしながら、色や音の持つパワー(周波数)って、
とても大事だな、そして面白いな!って感じています。
(前回までのブログで周波数について書いてます☆)
さて、本題。
私たちの体も周波数、hz、つまり振動してできていると思います。
なので、うまく振動していない時、心も体も、通常運転ができなくなると感じてます。
心がずーっと沈んだままだったり、病気になったり。
私も、過去、脱毛や口内環境の悪化や、耳が聞こえなくなったり(低音しか聞こえなくなったり)、ぱーっと発疹が出たりといろいろやってきました😓
だからほんと、今は無理なく生きてます☆
でね、
心や体の “調子” がおかしい
= “拍子、リズム” がおかしい。
とも言い換えられますよね😊
(日本語って色々分かりやすくておもしろい!)
で、その振動数を正常に、自分に心地良いものに、戻すには。
さらに、心地良い振動数にするには☆
(全部私の主観です。なのでご参考までにね💕)
基本は、まず、
自分がいいな!!!って思う
色や音に触れること。
🌈食べるもの。
特に野菜や果物はいろんな色があって、体のチャクラの色とすごく呼応している。
成分を考えるのも大事だろうけど、直観的に自分が惹かれる色の野菜や果物を選んで食べること。
🌈着るもの。
似合う色って自分のオーラの色と連動している気がします。同じだったり、調和をとるものであったり。流行よりも、「”今”、自分が活き活きするか?」って基準で選ぶ。
🌈見るもの。
特によく見るスマホ画面はここ良いものを。また、おすすめは、家に、いわゆる虹の7色のものをなんでもいいから配置すること。私は造花や小物でそれらの色を置いてます。
例えば、元気が欲しいなって思うときは、赤やオレンジのものを見て、気を高めています。
🌈聞くもの。
重たい、何かにへばりつくような音よりも、作られたショービジネス界の音楽(特に公式音源)よりも、
自然の音(鳥や風とか)を聞く。hzを意識して聞く。カバーしている曲を聞く(変なhzで調整されていないもの)。
以前、超有名な流行のアメリカ人歌手のをずーっと聞いてたら、体調がおかしくなりました。サブリミナルとかが入っていたり、自分に不快なhzになっているんだろうなって実感して、それ以来、以前ほどは造られた音楽を聞かなくなりました。
🌈話すもの。
これはもう言霊。自分が言われて嫌な言葉は使わない。自分が言われて嬉しい言葉を使う。
他人やモノに対してだけでなく、自分にも^^ 独り言でOK.
でね、あーとか、うーとか、自分の体に響くように、自分の体の中が癒されるように、体を一つの筒として、音を通すように出すのも、とっても良いです。
言霊も、一つひとつの音も、とっても大事!!! すべて自分に跳ね返ってきてるから★
(ちなみに余談だけど、不思議だよね、祝詞は音が高く、仏教のは低く感じる。なんでだろう。)
思いつくままに列挙させていただきました💖
次回は、具体的な道具?のご紹介です~
ちなみに、これは、音と色について、浮かんだメッセージをコンパクトに伝えております。
今、必要な方に届きますように💘
愛を込めて。
Chiyoko.
0コメント