【神聖幾何学】メタトロンキューブで遊んでみると・・・
歌うスピリット画家の Chiyoko.
です。
このブログでは
私の「新世界の見方」
情報をお届けしてます😊
貴方の世界が
ますます輝きますように!
さて。
メタトロンキューブに興味を持った私は、
イラレを使って他の図形を描いてみました😚
この基本形をもとに
図形と図形の接点を基準に△や〇を描きました。
ギラギラしてちょっと疲れる笑
(イラレ= Illustration を使ったことない方へ。イラレは、何枚も紙を重ねたように絵を描けます。レイヤーと言いますが、一枚一枚消したりすることもできます☆)
下図は、メタトロンキューブを消したもの。
描いた△だけ、抜き出し。
描いた〇だけ、抜き出し。
別の形。
〇だけで先ほどとは違う風に描いてみました。
下図は、メタトロンキューブを消したもの。
と、
結構ああでもないこでもない~と描いてみました😊
ちなみに、立方体(さいころみたいな形)とかもメタトロンキューブにはあるのですが、
個人的に〇や△が好きなのでこういった形になったと思います。他にも描いたのですが割愛。
そして感じたこと☆彡
「神聖幾何学」は癒し。
自分を癒すもの。
まるで未知の土地に旅するように、
新しい形に触れていく。
新しい気づきが増える。
また、
同時に図形ばっかり見ていると何だか息苦しくもなりました、正直。
「何かを枠にはめて考えようとする自分の思考」にも気づいたのです。
それはまるで決められた曲をずっと繰り返し練習しているような。
私は自分で感じるままに歌ったり絵を描いたりしています。
そしてずっと同じことをするのが好きじゃない笑
自分の素質を垣間見たようでした。
拡大したい気持ちと現状にとどまっている、
そんなエネルギーを感じ、
自分のミニチュアとして自らを癒せる。
(癒しは自分を知ることから始まる^^)
図形にそれを感じました♡
(次回へ続きます~)
私の絵や歌のYouTubeチャンネルです
Chiyoko*音色*
愛を込めて。
Chiyoko. ちよこ
0コメント