この世は、 “設定” ゲーム。 ①
こんにちは! スピリット画家のChiyoko.です。
このブログ:チョコ日和では、ゆる~く、感じてることを書いています😊
今回は、最近特に私が感じていることについて、シェアさせて頂きたいなって思います💛
お伝えしたいのは、
自分の “設定” を変えれば、世界が変わる☆☆☆
ということ😚
ぶっ飛んでるかもしれないけど、
やっぱこの世には自分しか存在しない。
正確に言うなら、
世界を思うように設定して捉えている ”自分” の存在があるだけ。
動かない絵の中に入ったように、自分がそれを、周りをどう感じているか?
だけだと思うんです。
人も、環境も、望みも、
自分が設定したように、それらを見て、体験している。
何かを悪いと思えば、悪いものとなるし、
何かを素敵だと思えば、素敵になる。
ちょっと小話をいくつか。
● 珍しい鳥を見て、絵を描いたら、あまりに皆のが異なった。
以前通った絵の教室で、こんなことがあって。
誰もみたことのないような珍しい鳥の写真を先生が皆に見せて。
数分後、見た鳥を、記憶だけに頼って、描くというもの。
すると、恐ろしいくらいに、皆の絵=表現が違った(5人ぐらいでやった)。
一人は羽を細かく描き、
一人は色を忠実に再現しようとし、
一人はあまり似ていない絵を描いたりした。
この世界も、同じ人や環境に対しても、どうとらえるかは、百人百様だなって。
● 「私はみんなを愛していて、私はみんなから愛されている」と唱え続けたら、現実が変わった。
最近思い出したのですが、以前、自分の世界を変えたくて、
試しに、毎日一回でも自分に声掛けをしてたんです、気持ちをこめて☆
「私はみんなを愛していて、私はみんなから愛されている」と。
するとほんとにびっくり。
嫌な気持ちになることが減り、なんかすごい!こんなハッピーがあっていいの?!と思うことがかなり増えました。
自分を洗脳すると笑、現実が変わるんだなって気づいたんです。
"設定" を変えることで、現実も変わる☆
三つ目は、ちょっと長くなりそうなので、次回へ続きます☆
LOVE!
Chiyoko.
0コメント